米つくりシーズン6開幕~♬
ということで、4月16日閑援隊米つくり6年目が籾ふりよりスタートいたしました。
毎年籾ふりに時は天気が曇りとかビミョーで籾の乾燥にいつも手を焼いていましたが今年は過去一良いコンディション!
そして播種機もご機嫌絶好調でほぼ止まることなく一瞬で作業終了。
これを田んぼに運んで芽が出るのを待ちます。
最後にシートをかけて、、、
はい終わり~とはいきません。
このあとにクロ塗りという大変重要かつ地味~~~~な作業を避けては通れません。
ということで開始。
土に埋まっていたゴムを掘り起こして再度きれいに埋め戻します。
なんてったってこのゴム掘り起こしが超キツイ!
2反、全部で8枚のクロをやっていきますがとにかくキツイw
せっせとせっせと。
わっしょいわっしょい。
あと最後!
終了~~~~!
このレポートだと単なるキツイ作業のレポートになってしまうので
最後に笑顔でパシャリ♩
キツイ作業ですがコレをしっかりやっとかないと収穫量に多大な悪影響を及ぼすので過去一丁寧にやりました。
皆さん大変お疲れ様でした~!!
https://youtu.be/2jkjh-Z_sRU
https://youtu.be/2jkjh-Z_sRU
この記事へのコメントはありません。