「フルーツ畑」始めました!

皆様こんにちは。
閑援隊が、新しい取り組みを始めました。
先日募集しました「TUNAGU」からも3名の方にご参加していただきました。
ありがとうございます。
では、その様子を少しご覧ください。
いつものように挨拶から始まります。
霧に包まれた幻想的なシーンとなりました。
(実は息苦しかったのはここだけの話です)
何か新しいことを知りそうな予感がしませんか??

TUNAGUから参加された3名のメンバーも緊張した面持ちです。

閑援隊隊長による事前打ち合わせも、かなり入念におこなっています。
皆さん、真剣な面持ちで聞いています。

早速、作業に取り掛かります。
単管パイプとの戦いの始まりです。

一心不乱にハンマーを振り続けます。

ハンマーを振り振り、
単管パイプを乗せ乗せ、

ジョイント金具のボルトを締め締め、
作業を続けます。

ちょっと、ちょっと。
曲がってませんかーーー。
素人には、垂直水平を取るのが難しいです。

水平取れてますかーーー。
閑援隊のチームワークが活かされていますね。

徐々に形になってきました。

謎の70cm/97cm/10cmで安定感も抜群です。
これぞ職人技!!

じゃーん。
完成です。
立派な果樹棚が出来ました。

えっ。
この果樹棚、何するかって?
実は、キウイを育てるのです。

閑援隊の新しい取り組みとは。
果樹棚を作ることではなく、
キウイを育てて、栽培することなのです。
そして、この新しい活動場所を
「フルーツ畑」と呼ぶことにしました。
皆さん、甘茶の隣は「フルーツ畑」です。

今後ともよろしくお願いします。
余談ですが、このブログを書いている私は。

最後まで読んでいただきまして。
ありがとうございました。
https://youtu.be/2jkjh-Z_sRU
https://youtu.be/2jkjh-Z_sRU
この記事へのコメントはありません。