米つくりシーズン3開幕!
今年も乾燥に手を焼く
昨年は雨で籾を乾燥させるのにかなり苦労しましたが、今年は雨ではないですが曇りでこれまた少しここで時間を取られ、こうしてうちわであおいで煽る。
ことしもお世話になります播種機さま。本当に素晴らしい機械。
昨年よりも多めに籾を落とすことに。
土→もみ→土という順番で1パレットができたら、これを1枚ずつセット。
出てきたパレットを取り出す瞬間がまるでラグビーのモールから出てきたボールを取り出すスクラムハーフのよう^^
置いてトライ~~~!
80トライがコシヒカリ。10トライがもちごめ。
水が浸されたプールにビニルシートをかけ苗が出るまでスクラム。もういいっちゅうのw
最初が肝心クロ塗り作業
せっかくためた水が脇から染み出てしまっては元も子もありません。
なので、この脇をしっかり固める作業をクロ塗りといいます。
なんで”クロ”なのか疑問に思い調べてみたら、畦をそもそもクロと言い、田んぼの少し上がってる部分全体を指すそうです。
因みに黒田姓の方がいますが、黒い田んぼではなく、このクロから来ていまして、更に因みに代掻きの代は田んぼの低い部分”シロ”から来てるとな。やはり言葉にはちゃんとした意味があるんですよね。
クロ塗りッテいうくらいですので、本来は泥を土手部分にペタペタ塗るのですが、さすがにまだそのレベルではないので、ゴムや写真のような素材を使ってやっています。
この作業を2反分全部やっていきます。
あと少し!
終了~~~!
田んぼ作業で1,2を争うハードさですが、これをちゃんとやらないと全てがパーになってしまいますからね。
いよいよ6月13日、14日田植えです。
またまた頑張りましょう!
https://youtu.be/2jkjh-Z_sRU
https://youtu.be/2jkjh-Z_sRU
この記事へのコメントはありません。